診療サポート部門
臨床検査科

24時間365日対応可能な診療支援体制を整え、エビデンスに基づいた質の高い検査を実施しています。
概要
臨床検査科は常勤・専従医師1名、臨床検査技師31名(男性8名、女性23名)、検査補助者2名のスタッフが在籍しており、「患者さまから学び、患者さまに還元する臨床検査」を当科のモットーとし、エビデンスに基づいた質の高い検査を実施しています。
特徴
当科では、 24時間365日対応可能な診療支援体制を整えています。時間外の診療時間では、 外来・病棟・在宅の患者さまのために、 生化学的検査、 血液学的検査、 免疫学的検査、輸血検査など診療の一助となるように努めています。また、院外での企業検診、学校検診も行っています。学校検診では、 豊田市内の市立小・中学校および県立高等学校の腎臓検診、心臓検診を行っています。当科では、豊田および豊田地域住民の診療支援の一助となることを使命とし、日々努力しています。
施設・設備
主な医療設備
| 多項目生化学自動分析装置(TBA-2000FR) | 2台 |
|---|---|
| 糖尿病専用測定装置(CDH-JACK EX +) | 1台 |
| 自動免疫分析装置(HISCL-5000) | 1台 |
| 血清分注装置(LabFLEX-2500) | 1台 |
| 多項目血液自動分析装置(XN-2000) | 1台 |
| 血液ガス分析装置(Gastat-1815) | 1台 |
| 自動包埋装置(VIP-6AI) | 1台 |
| 蛍光顕微鏡(BX53LED) | 1台 |
| 便潜血検査装置(DIANA) | 1台 |
| 超音波診断装置(EPIQ7) | 1台 |
| 血圧脈波検査装置(VS-3000) | 1台 |
資格・認定
参加している精度管理事業
- 日本医師会、臨床検査精度管理事業
- 日本臨床衛生検査技師会、精度管理事業
- 愛知県臨床衛生検査技師会、精度管理事業
- 全国労働衛生団体連合会、精度管理事業
資格
| 医師 | 1名 |
|---|---|
| 臨床検査技師 | 31名 |
| 臨床工学技士 | 2名 |
| 細胞検査士 | 4名 |
| 超音波検査士 | 5名 |
| 特定化学物質作業主任者 | 1名 |
| 応急手当普及員 | 1名 |
| 第一種衛生管理者 | 5名 |
| 衛生工学衛生管理者 | 1名 |
実績
検査実績
| 項目 | 件数 | |
|---|---|---|
| 令和4年度 | 生化学検査 | 71,085件 |
| 血液検査 | 70,272件 | |
| 免疫検査 | 25,059件 | |
| 一般検査 | 129,725件 | |
| 微生物検査 | 4,993件 | |
| 病理・細胞診検査 | 10,979件 | |
| 心電図検査 | 68,199件 | |
| 超音波検査 | 17,947件 | |
| 呼吸機能検査 | 1,417件 |
