Identify specific check up and health guidance

特定健康診査・
特定保健指導

適切な健診と保健指導
メタボリックシンドロームを予防する

健康保険組合や国民健康保険などの保険者に対し、40~74歳の被保険者・被扶養者を対象とした生活習慣病予防のための健康診査(特定健康診査)と保健指導(特定保健指導)の実施が義務付けられています。
生活習慣病は、内臓脂肪の蓄積が原因となっていることが多く、肥満に加えて高血糖、高血圧といった状態になった場合には、心疾患や脳血管疾患などの発症リスクが高くなります。内臓脂肪は、適度な運動とバランスの取れた食事により減らしていくことが可能です。
豊田地域医療センターでは健康診断と保健指導を通して自身で生活改善を行うみなさまを応援します。

事業の目的および運営の方針

特定健康診査・特定保健指導は、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の予防に着目した健診を実施し、その要因となっている糖尿病や高血圧、脂質異常症などの生活習慣病を改善するための保健指導を行うことにより、受診者さまが健康保持についての自己管理ができるようにすることを目的とします。

豊田地域医療センターは、総合的な健診機関として、前述の事業の目的の達成に向けて「高齢者の医療の確保に関する法律」や「特定健康診査及び特定保健指導の実施に関する基準」等に基づき適切な特定健康診査・特定保健指導を実施いたします。

特定健康診査について

対象者

40歳以上75歳未満の被保険者・被扶養者

検査内容

【基本的な健診】

問診、診察、身体測定、血圧測定、血中脂質検査、肝機能検査、血糖検査、尿検査

【詳細な健診】

心電図検査、貧血検査、眼底検査、血清クレアチニン検査+eGFR

※健診結果に基づき医師の判断により実施されます

ご予約方法はこちら

特定保健指導について

対象者

特定健康診査を受診し、特定保健指導レベルが「積極的支援」または「動機付け支援」に該当された方

検査内容

生活習慣病の発症リスクが高く、生活習慣の改善による生活習慣病の予防効果が期待できると診断された方に対して、保健師や管理栄養士などの専門スタッフが生活習慣を見直すサポートをします。

豊田市国民保険加入の方

豊田市国民保険加入の方は、詳しくは豊田市ホームページをご覧ください。
その他の健康保険組合にご加入のみなさまは、ご加入の健康保険組合にお問い合わせください。

豊田市ホームページ