さまざまな症状に対応できるよう体制を整え診療をおこなっています。退院後の継続治療、診療や健診の結果に対する精密検査、また医療機関から紹介された患者さまに対して専門医師による診療、検査など、質の高い医療サービスが実現できるよう努めています。
外来担当医表
令和元年10月1日改定
※担当医表は、学会出張や緊急手術などの都合により変更になる場合があります。
診療科目 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 内科一般 | 担当医 | |||||
総合診療科 | 上松 東宏 今井 泰 高岡 大介 森川 智子 |
日比野 将也 岩﨑 慶太 清原 悠志 |
北山 周 岩﨑 慶太 新美 愛 |
田口 智博 藤村 周平 岡本 聡紀 |
平嶋 竜太郎 金野 慶 清原 悠志 篠田 和宏 |
||
浅井 幹一 (もの忘れ外来) 平嶋 竜太郎 |
岡本 聡紀 | 近藤 敬太 | 寺澤 佳洋 | ||||
消化器内科 | 坂本 宏司 | 今井 泰 | 第3・4・5週 坂本 宏司 |
||||
循環器内科 | 木村 美由紀 | ||||||
呼吸器内科 | 茂谷 真一 | ||||||
外科 | 藤田 真司 | 清水 謙太郎 | 山口 久 | 四方 敦 | 清水 朋宏 | 清水 謙太郎 | |
整形外科 | 立花 真嗣 | 山田 治基 | 立花 真嗣 | 立花 真嗣 | |||
脳神経外科 | 中村 太郎 | 廣瀬 雄一 (もの忘れ外来) |
|||||
午後 | 総合診療科 | 上松 東宏 野崎 博司 中西 康介 河合 峻雅 |
日比野 将也 河合 峻雅 |
石黒 謙一郎 | 田口 智博 (禁煙外来) 近藤 千尋 河邉 温子 第1・3・5週 森川 智子 |
寺澤 佳洋 岩田 仁志 河合 峻雅 柿本 卓也 |
|
井野 晶夫 | 上松 東宏 | 第1・3週 大杉 泰弘 第2・4・5週 荒川 裕香 |
|||||
リハビリテーション科 | 太田 喜久夫 | ||||||
神経内科 | 竹内 誉子 (もの忘れ外来) |
竹内 誉子 | |||||
精神科 | 川瀬 康平 | ||||||
呼吸器内科 | 榊原 博樹 (無呼吸診察) |
||||||
泌尿器科 | 第2・4週 白木 良一 |
検査担当医表
平成31年4月8日改訂
検査内容 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 胃内視鏡検査 | 清水 謙太郎 | 藤田 真司 | 加藤 祐子 | 荒川 裕香 | 上村 守生 | 清水 朋宏 |
消化管透視検査 | 清水 朋宏 | ||||||
腹部超音波検査 | 坂本 宏司 | 坂本 宏司 | |||||
CT・MRI検査・読影 | 木造 大夏 | 木造 大夏 | 木造 大夏 | 木造 大夏 | 木造 大夏 | ||
午後 | 大腸内視鏡検査 | 今井 泰 荒川 裕香 |
今井 泰 荒川 裕香 |
前田 晃平 | 大橋 儒郁 | 今井 泰 荒川 裕香 |
|
心臓超音波検査 | 木村 美由紀 伊藤 創 |
伊藤 創 | 木村 美由紀 | 第2・4・5週 木村 美由紀 |
|||
トレッドミル検査 | 木村 美由紀 伊藤 創 |
伊藤 創 | 木村 美由紀 | ||||
乳房検査 | 落合 正宏 | 落合 正宏 | 四方 敦 | ||||
嚥下造影検査 | 太田 喜久夫 | ||||||
CT・MRI検査・読影 | 木造 大夏 | 木造 大夏 | 木造 大夏 | 木造 大夏 | 木造 大夏 |
※検査はすべて予約制になります。
※受付に関しては予約時にご説明いたします。当日の受付時間は検査により異なります。
※お問い合せは医事課までお願いします。【医事課】 電話 0565-34-3006